記事No | : 68 |
タイトル | : 工数上昇値ズレの報告 |
投稿日 | : 2015/12/29(Tue) 23:36:02 |
投稿者 | : ななしの通りすがり |
アイテム名:ダークチェストナット材
自身のレベル:55
作業精度:508
加工精度:484
CP:324
食事の有無:ストーンスープNQ(CP341に上昇)
アクション実行時のバフ:なし
直前の累計工数:0
使用したアクション:模範作業II
実際の上昇値:149
シミュレーション上の上昇値:191
シミュレーションのURL:http://goo.gl/QsROU0
アイテム名:ダークチェストナット材
自身のレベル:55
作業精度:508
加工精度:484
CP:324
食事の有無:ストーンスープNQ(CP341に上昇)
アクション実行時のバフ:ステディハンドII
直前の累計工数:0
使用したアクション:中級作業
実際の上昇値:187
シミュレーション上の上昇値:239
シミュレーションのURL:http://goo.gl/bVuuHP
シミュレーターで作業精度がどれくらいで実機と同じ数値になるか試してみたところ
模範作業IIは作業精度が397〜398で実機と同じ数値
中級作業は作業精度が398〜400で実機と同じ数値
という結果になりました。
ほぼ確実にシミュレーターがレベル60に固定してしまっている弊害だと思われます。